源花女子高校 交流会 3日目&4日目

2024年8月23日

カテゴリー:中学・高等学校 / 感性と心を磨く学び / 国際交流

<3日目>

午前中は各家庭で自由行動でした。

午後にはホテルに集合し、文化交流会の準備を行います。

リハーサル後、夕食です。夕食はバイキングでした。

文化交流会では「平和」をテーマにSDGs研究発表から始まり、その後は各校の発表を行いました。

本校生徒は、K-POPのメドレーダンスとソーラン節を披露しました。

源花女子高校はテコン舞(テコンム:テコンドーにダンスの要素を加えたもの)、K-POPメドレーダンス、歌(優理の「ベテルギウス」と松田聖子の「青い珊瑚礁」)、扇子踊り(ブチェチュム)を披露しました。

交流会の最後には、これから先も友情が続くよう願いを込めて長く歌い継がれている「ベストフレンド」をバディーとペアになり、輪になって歌いました。

<4日目>

朝8時15分に学校に集合し、閉会式を行いました。

その後バスへ移動し、お別れです。別れを惜しみ、涙を流す生徒もいました。

来年は、本校が韓国に訪問させていただく予定です。