2024年12月19日
カテゴリー:高等学校 / 感性と心を磨く学び
高校3年生、本日の4限目は国信ホールで高校生活最後の校長訓話が行われました。
いつも通り、五訓=正直・勤勉・清潔・和合・感謝 の唱和から始まりました。
五訓には、人間としての在り方、社会で生きていくのに大切なことが詰まっています。
建学以来続く素晴らしい訓示を卒業しても忘れないでほしいと思います。
校長先生からは、思い込みに気を付けようという話と、広く国内外で活躍し将来は広島の発展に貢献できる人材に成長してほしいという話がありました。
高校3年生の皆さん。卒業までに残された時間を大切に、有意義に過ごしてください。