高2 TimeTactクラス内発表
2025年2月27日
カテゴリー:高等学校
高2、探究学習のTimeTactのクラス内発表会を行いました。
3月15日の学年発表会のクラス代表を決めました。
筆者が担当したクラスでは、ビフィズス菌の紹介動画を作る任務だったため、
トータルでの紹介をうまくやっているところ、動画のクオリティに全振りしているところ、個性が出ていて面白かったです。
特に、動画の作成技術はどのグループも凝っていて、感心するところが多かったです。
特進コースの数学では、積分の応用問題に取り組んでいました。
共通テストでも時間との勝負になるので、スピードと正確性をもって取り組めるように洗練させてほしいと思います。
特進コースでは、歴史選択(世界史・日本史)がありました。
進学コースの数学では、積分を学習しています。
計算ミスが出やすい範囲なので、試験までにしっかり洗練させてほしいと思います。
今日から試験1週間前。
学校でも自宅でも勉強頑張るぞ!比治山生!!
<授業風景>