校長あいさつ
「かわらない心。かわりゆく時代の先へ。」
自ら人生を切り拓く力と、
豊かな心を備えた女性になりましょう。
本校は今年度、学校創立85年を迎えました。この間、社会は大きく変化し、女性は「社会の中で活躍することが当たり前」から、「社会の中で輝く存在」へと変化してきました。このような時代だからこそ、女子教育は重要な意味を持つようになってきているのです。人として、そして女性として生きていくうえで、いつの時代も変わらず大切な“こころ”と、いまの時代だからこそ求められる“ちから”をともに育むことができるのが女子教育なのです。
激しい社会の変化を見据え、「かわらない心」を大切にするとともに、「かわりゆく時代の先へ」とつながる教育活動を行ってまいります。
本校の女子教育は、これからの時代を生きるみなさんにとって、かけがえのないものになると確信しています。自らの力で人生を切り拓き、豊かな感性と感謝の心を兼ね備えた社会の中で輝く女性となるために、比治山女子中学・高等学校でその第一歩を踏み出してください。
比治山女子中学・高等学校 校長 大林 秀則