授業料、制服などの費用や経済支援制度をご紹介します。
●入学試験料 | 19,000円 |
---|
●入学料 | 230,000円 |
---|---|
●クラブ活動後援会費 | 5,000円 |
計235,000円 |
●授業料 | 30,000円 |
---|---|
●施設設備費 | 9,500円 |
●PTA会費 | 750円 |
●生徒会費 | 750円 |
計41,000円 |
(夏服)
●長袖セーラー服 | 8,150円 |
---|---|
●半袖セーラー服 | 7,800円 |
●プリーツスカート | 13,100円 |
(冬服)
●セーラー服 | 19,000円 |
---|---|
●プリーツスカート | 16,200円 |
●ピーコート* | 25,700円 |
(文具)
●習字用具一式 |
4,500円 |
---|---|
●デザインセット |
4,500円 |
(運動用品)
●体操服(冬用) |
|
---|---|
[運動ジャケット] | 6,985円 |
[ストレートパンツ] | 5,665円 |
●体操服(夏用) |
|
[半袖シャツ] | 4,785円 |
[ハーフパンツ] | 4,565円 |
●体操服(オプション) |
|
[ハーフジップ半袖シャツ]* | 6,105円 |
[長袖Tシャツ]* | 5,335円 |
●体育館シューズ(収納袋付) |
2,650円 |
●運動靴 |
5,093円 |
(その他)
●革靴 |
6,000円 |
---|---|
●上履き |
1,950円 |
●通学カバン・サブバッグ(セット) |
20,900円 |
●ソックス |
650円 |
●カーディガン(夏冬兼用)* |
10,670円 |
●セーター(冬用)* |
9,790円 |
●iPad本体 (実際の本体費用44,800円の半額を学校で補助) |
22,400円 |
---|---|
●補償サービス等(6年間) | 59,700円 |
※授業課題や連絡の配信アプリ、教科アプリなどの使用にかかる諸費用は、入学後に学級費から引き落とされます。
●合格者の姉が本校に在学している場合、入学料を免除します。
●合格者の姉が本校(高等学校)を卒業している場合、入学料を免除します。
●双子以上の入学の場合、1名の入学料を免除します。
●合格者の母親、祖母、曽祖母、伯母・叔母が比治山女子高等学校の卒業生である場合、入学料の半額を免除します。
●推薦入試出願時に実用英語技能検定3級以上の資格を取得している受験生は、入学料を免除します。
●合格者が比治山大学短期大学部付属幼稚園の卒園生の場合は、入学料の半額を免除します。
●合格者の親が比治山大学および比治山大学短期大学部の卒業生である場合、入学料の半額を免除します。
●一般入試の成績優秀者は、入学料を免除します。申請などは必要ありません。入学料免除のチャンスは最大2回あります。
原則として奨学金返還の義務はありません。
●給付月額/10,000円(年額120,000円) ●募集人数/中学・高校合わせて8名
●給付月額/8,000円(年額96,000円) ●募集人数/中学9名 高校9名