このたびは,5月3,4,5,6日に全国中学生テニス選手権の広島県予選に参加してきました。
1日目にシングルス,2日目にダブルス,3日目に団体戦という日程でした。
1日目のシングルスはあと一歩でベスト16というところでしたが,届きませんでした。
3日目の団体戦は,初戦でなぎさ中学校と対戦しダブルスは何とか2つ取ることができたのですが,シングルスを取ることができず勝利することができませんでした。
そして,2日目のダブルスですが,1ペアがベスト8に残ったため,順位決定戦が4日目に行われました。
結果は6位入賞で中国大会に出場できます。
個人戦での中国大会出場は,ここ数年では初だと思います。
さらに経験者ばかりが上位に残る中,中学校から始めた生徒たちなので,なおさらよくやったと思います。
今回の大会では,部員数の問題から選手層の薄さが目立ったように感じました。
しかし,今年は根性(個性?)のある1年生がたくさん入部してくれたので,今回の問題点を改善してくれることを期待しています。
GW中でしたが,休みを返上して応援に来て頂いた保護者のみなさま本当にありがとうございました。