4月26日(水)~28日(金)に、中学二年生が2泊3日の「からまつ自然教室」へ行ってきました。
三次市三和町にある、比治山学園の「からまつ学寮」を利用して、理科と社会の特別学習を行いました。
初日はあいにくの雨でしたが、2日目からは天候にも恵まれました。
1日目:*結団式~みよし風土記の丘~からまつ学寮*
みよし風土記の丘では、展示を使った学習だけでなく、
実際に竪穴式住居に入ったり古墳に登ったりすることもできました。
2日目:*自然観察~勾玉づくり~ピザづくり*
自然観察では、植物や地質の説明を受けました。実物を見ながらお話を聞いたので、
普段の授業では味わえない学習となりました。
3日目:*退寮式~平田観光農園*
からまつ学寮周辺の歴史や春の植物について、実際に見て触れて学ぶことができました。
昨年の「中1からまつ林間学校」の時よりもぐっと成長した生徒たちの姿も見ることができました。