11月10日(土)三次市三和町にある「比治山学園からまつ学寮」にて、毎年恒例の「PTAからまつ学寮交流会」が開催されました。清々しい秋晴れの中、学校を出発、学寮に近づくにつれ、山の色も赤や黄色の秋景色になっていきました。
今年は7月の豪雨災害により学寮の地区も被害に遭い例年のように長時間滞在が難しく、短い時間でしたが各々散策をして過ごしました。そして今年初の試みで次の目的地、平田観光農園へ向かいました。農園では自由時間に果物狩り(今回はりんご、ぶどう)をしたり、こちらでも散策して秋を感じながら、お昼はBBQを楽しみました。そのあとは三次ワイナリーへ。
ワイナリーでは、皆さんご家族にお土産を選ばれていました。
今回は、いつもと違った試みで交流委員会の方々も準備等大変だったかと思います。しかし、充実した1日を過ごすことが出来ました。
昨今なかなかこのように自然と触れ合い、ゆっくりとした時を過ごすことも少なくなってきましたが、日々の時間の流れを忘れて本当に楽しくリフレッシュすることが出来ました。
この「からまつ学寮」を通じて、これからも保護者の皆様の交流の場としてこの交流会へのたくさんの方のご参加を切望致します。
今回お世話してくださった交流委員会の皆様、ありがとうございました。
そして1日も早く学寮が今までのような活動ができますこと祈るばかりです。