スクールブログ Hygee's Garden

7月20日(土) 、講堂にて令和元年度 県大会・中国大会・全国大会壮行式と前期終業式が行われました。

    

壮行式は、ギター・マンドリン部、バトン部、なぎなた部、ソフトテニス部、テニス部、陸上部、水泳部の総勢74名に向けて行われました。
壇上の出場者に校長先生と高校生徒会長からエールが送られました。それに答えて出場者代表の生徒は、この応援を背にして中国・全国大会で自分達の力をしっかり出して頑張りたいと話しました。
続いての表彰式で、高校テニス部、ソフトテニス部、水泳部、陸上部が表彰されました。

終業式では校長先生の訓話がありました。
日々の学習や部活動と7月18日に行われた学校行事について話されました。生徒会による80周年のイベントで、ドローンでヒューマンアートの白鳩のモニュメントを撮影したのが素晴らしかったそうです。
そして、夏休みは学期中よりも自分を律しルールを守り規則正しい生活を心がけ、後期の始業式は全員無事に集まりましょうと締めくくられました。
楽しみな夏休みを前に 生徒達は、しっかりと校長先生の話を聞いて気を引き締めているようでした。

終業式の後、4月より前期期間中、高2英語コースへアメリカから来ている留学生のアリアさんが「アメリカに帰っても比治山での学校生活を忘れない。これからも日本語の勉強を続けます。」とクラスメートと先生への感謝と共に挨拶しました。