8月6日,広島は,74回目の「原爆の日」を迎えました。
本校でも,旧比治山高等女学校の生徒73名,教職員2名の,計75名が原爆によって命を落とされました。このうち67名は,現在の護国神社入り口にあった,「中国軍管区司令部」での学徒動員の最中に原爆被害にあわれ亡くなりました。
本校では毎年,生徒会が主体となって,中国軍管区司令部跡にある慰霊碑で,8月6日に原爆死没者追悼式を行います。また,その後本校の「瞑想の森」の慰霊碑でも追悼式を執り行っていますが,今年は雨が降っていたため,急きょ多目的ホールでの献花となりました。
世界恒久平和と,核兵器廃絶への誓いを胸に,生徒・職員で黙祷し献花いたしました。