3月17日火曜日、第73回中学校卒業証書授与式が行われました。
新型コロナウィルスの感染予防対策で講堂での席はひとつおきに離れて着席し、
全員マスク着用で臨みました。
卒業証書授与では一人一人の名前が読み上げられ、クラスの代表者が校長先生から受け取りました。続いて皆勤賞、精勤賞がそれぞれ授与されました。
校長先生からお祝いの言葉をいただき、卒業生代表が3年間を振り返りながら挨拶をしました。入学してから今日までの日々が思い出される感謝の心が溢れたとてもいい詞でした。
式の後、教室に分かれて最後のホームルームがありました。生徒から一言ずつ挨拶をしました。短い言葉の中にも色々な思いが感じられ、涙で声を詰まらせる場面もありました。
最後に生徒と保護者全員から担任の先生方に花束とメッセージカードと記念品をプレゼントさせていただきました。3年間本当にお世話になりました。ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いいたします。