中一、桜、藤組ともに初めて席替えをしました。
桜組では担任の先生が名札をかごに入れ,くじの代わりにして引いて発表という方式です。
新しい座席で再スタートです。
明日からは7月。心機一転今まで以上に頑張ってくれるはず!
放課後は初めての美化日(大掃除)でした。
中一学年のいいところの一つが、掃除を真面目にやるところです。
その上、指示を真面目にこなすだけでなく、率先して動く人が多く、ゴミの処理など、いやなことを率先してやってくれる人が多いことが挙げられます。
比治山の五訓を意識せず実践できる一年生たちのおかげで,私たち教師たちも気持ちのいい時間を過ごすことができました。