本日が,令和4年度の前期始業式です。
いよいよ新年度だと気分を新たにするとともに,久しぶりに生徒の元気な声を聞けて安心しました。
今年度は,換気や私語禁止などの感染症対策などを徹底した上で3年ぶりに講堂に生徒が一同に会しての始業式です。
始業式に先立って,大会の表彰と就任式がありました。
大会で頑張った証です。今年度も多くの生徒が表彰できることを楽しみにしています。
また,今年度も新たな先生をお迎えしました。
始業式では,好村校長から新型コロナウイルス感染症との向き合い方や,より良く学校生活を過ごすための話があり,生徒たちも気持ちを新たにしている様子でした。
始業式後に新学年の教室に移動し,新学級でのホームルームを行いました。
新たな担任の先生から,新学年としての心構えや,今後の生活で意識してほしい点などの話がありました。
一つ上の学年となりました。「何をすべきなのか」など自分で考え,今まで以上に責任感を持って行動できるようになってくれるように願っています。
それぞれの目標を持って,この一年間を頑張りましょう!