今日、中三は『逆引き大学辞典』を使って学問調べを行いました。
18のテーマがあり、生徒たちはくじを引いて書かれていたテーマについて調べて、iPadでロイロノートにまとめました。
みんな黙々と作業をしています。
自分が担当するテーマについてまとめた後は、関連すると考える学問分野についても調べてまとめました。
上の生徒は「教育」について、下の生徒は「食物と栄養」についてまとめていました。
まとめた後は、iPad上で他の人たちのスライドを見て学びました。
ロイロノートを使うのも2年目となり、だいぶ慣れてきた様子!
スライドも上手に分かりやすく作れるようになってきました。
今回は自分の興味関心とは関係なく、くじで決めましたが、新しい分野について学ぶことができた人も多いようです。
自分の興味のある分野についても、ぜひ調べてみましょう!!