スクールブログ Hygee's Garden

オーストラリアから留学の報告が届きました。

 

National Reconciliation Week が始まりました。この週の目的は、先住民(アボリジニーとトレス海峡島民)の古くからの文化と現代の生活に焦点を当てること、歴史の中での不当な扱い、つまり土地の略奪やLost Generation(先住民の子供が同化政策のために家族から引き離された時代)から生まれた亀裂を埋めることです。数週間前、生徒はアボリジニーの先生から先住民のアートや文化について教わっていることもあり、大変興味を示していました。

金曜日には全校集会に参加しました。そこでは先住民の言葉で国家が斉唱され、didgeridooという伝統的な楽器が演奏され、先住民の血を引く数名の生徒たちがスピーチを披露しました。