スクールブログ Hygee's Garden

8月11日に、広島市青少年センターの会議室で「ウクライナ平和サミット」が開催されました。このイベントは、福岡県の高校生が主催し、全国各地の中高生を対象にウクライナ人学生が体験した戦争の話を伝え、戦争と平和について等をテーマにウクライナ人学生とのディスカッションを行うことを目的とされています。これまで福岡・鹿児島・東京・広島・沖縄で実施され、広島でのサミットに本校から高校2年生が3名参加いたしました。

ウクライナ平和サミットについてはNHKが取材し、8月15日の「ニュースウォッチ9」で広島会場の様子も含め放送されました。(NHK+で8月22日まで配信もされております。)

 

以下、参加した生徒の感想です。

 

私たちは、8月11日に「ウクライナ平和サミット」に参加し、ウクライナの方々の話を聞かせていただきました。そこでは、テレビやSNSだけだと知ることができないような戦争体験を聞くことができました。

私たち日本人が毎日普通に生きている今は、「平和」なことであって、それに感謝しないといけないと改めて感じました。世界で今起きている戦争という犯罪を無くすために、私たちは何が出来るのか、唯一の被爆国の国民として何が出来るのかを考えなければならないと実感しました。