高2は,6月から7月にかけて,それぞれが興味のある分野を選び,関係する新書などを読む探究読書を進めてきました。
7月の班発表で得た様々な気付きを活かして,夏休み期間に読書を進めて発表用スライドの作成を行いました。
今日は班内での発表を行った後に,クラス全体での発表も行いました。




今回の発表では,読む前の仮定を立てる事に始まり,実際に読んでみてどうだったのか,読んだ後に検証を行うなど様々な角度から読み込み,理解を深めました。
発表後の生徒のポートフォリオでは,今まで気づかなかった視点など多くの気付きがあったことがうかがえました。
今回学んだ事を今後の学習に活かして欲しいと思います。