今日、中三は「マナー講座」が行われました。
インターナショナルエアアカデミー広島校から崔先生と、本校卒業生でもある向井さんに講師としてお越しいただきました。
マナーは、「相手に不快な思いをさせないこと」「相手に思いを馳せて、伝えるということ」だと教えていただきました。
印象的だったのは、第一印象は0.4秒で決まる!というもの。
これから社会に出て必要な大切なことを、様々な視点から教えていただきました。
また礼法指導は、3月にある卒業式に向けてとても良い練習になりました。
今日アシスタントとして来ていただいた向井先輩は現在大学4年生で、様々なことに挑戦し、夢であった職業への就職を決めました。
「諦めなければ夢は叶う」。これからの高校進学に向けて、進路について考えることも多くなった中三にとって、先輩からの言葉はとても響いたと思います。
崔先生、向井先輩、本当にありがとうございました。