スクールブログ Hygee's Garden

6月13日(水)、ESS部では、高校3年生にとって最後の部活になりました。ESS部は中学生と高校生が合同で行っているクラブです。週に1度しか活動日がありませんが、学年を超えてみんなでゲームをしたり、映画を観たりして楽しく過ごしています。これまで活動内容を企画してきてくれた高校3年生に最後の部活を楽しんでもらうため、今日はサリー先生が2種類のゲームをしてくださいました。”Who am I?”ゲームではYes/Noで答える質問を考えるのに苦労しましたが、楽しく活動できました。

高校3年生の4人の先輩方、今までありがとうございました。これからは高校2年生が力を合わせて、より充実した部活動になるようにがんばります。

 

 

 

ESS部は,今年の文化祭で,広島を訪れた外国人にインタビューしたものを動画にして発表する企画を立てています。

そこで,8月12日(土)に,中学1年生~高校2年生の部員10名が,実際に平和公園を訪れ,そこで出会った外国人にインタビューをしてきました。
DSC00606
まずは3つのグループに分かれ,質問する内容を念入りにチェックしました。
それから実際にインタビューへ。初めて声をかける時はみんな緊張した様子でしたが,2度目からは自分からどんどん声をかけていくことができました。
DSC00601DSC00607DSC00611DSC00614
声をかけさせていただいた外国の方たちはどの方もとても親切で,丁寧に答えてくださいました。
DSC00617DSC00619
広島を訪れた目的や,日本に来て驚いたことなど,どんなことを言われたのか気になる皆さんは,是非文化祭へ来てくださいね。

10月28日(水)ESSの部活動の中で、Halloween に向けて、掲示物を作成しました。

087101

100104

中学1年生から高校3年生まで、グループに分かれて、Halloween のポスターを作ったり、Halloween の由来について調べたりして楽しく充実した時間を過ごしました。

 

こちらが完成した掲示物です。多くの生徒が行き来するB館2階の渡り廊下そばの掲示版にスペースをいただいて掲示しました。

003

005

次は、クリスマスに向けて、生徒の皆さんに楽しんでいただけるような内容を考えています。只今、準備中です。お楽しみに!!!