1月11日金曜日、茶道部による毎年恒例の初釜が行われました。生徒たちはこの日のために昨年末から練習に励んできました。当日は校長先生始め、たくさんの先生が参加してくださいました。この日のお菓子「はなびら餅」で、お花は寒あやめ、和水仙を飾りました。参加していただいた先生方にも少し早い春の訪れを感じていただけたことと思います。
茶道部では今、縮景園で行われる高校生ふれあい茶会にむけて、稽古をしています。
高校2年生にとっては最後の大きな行事となりますので、日頃の稽古の成果を披露できたらと思います。
お茶会は下記の通り行われます。
ぜひお越しください。
【日時】 11月22日(土) 11時~14時
【場所】 縮景園・清風館
【茶券】 200円