スクールブログ Hygee's Garden

2月8日,9日に2019年度 中国高等学校新人バレーボール選手権大会が行われました。

      

予選リーグで島根県1位の安来高等学校,鳥取県3位の米子西高等学校と対戦しました。

まず安来高等学校戦ですが,セットカウント1-2で敗れました。

次の米子西高等学校との試合は,2-0で勝利しました。この結果,残念ながら決勝トーナメントへの進出はなりませんでした。

決勝トーナメントに進出できれば中国地方でベスト8以上ということになります。

次回以降も出場を継続し,中国ベスト8以上を実現させたいと思っています。

今後とも応援をよろしくお願いいたします。

年が変わり,新チームが始動しました。

1月11日,12日に新人戦の広島地区予選が行われ,地区ベスト4を達成しました。

18,19日の広島県大会では2年連続のベスト8でした。

 

この結果,中国大会への出場が決まりました。中国大会は2月8日に広島経済大学,9日に東区スポーツセンターでそれぞれ行われます。

熱い応援をよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

11月9日,10日に第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会広島県予選会の3日目,4日目が行われました。本校はセカンドシードで,県ベスト8を決める試合からの参加となりました。9日に山陽女学園高等部と対戦し,2-0で勝利しました。この時点で5大会連続の県ベスト8を達成しました。翌10日に6月の県総体と同様,県ベスト4をかけて市立沼田高校と対戦しましたが,残念ながら0-2で敗れました。

今大会で高3は全員が引退となります。入学以降ここまで本当によく頑張ってくれました。部活での経験を糧として,卒業まで,そして卒業後も頑張ってもらいたいと思います。今後は現高2を中心とした新チームになりますが,目標である県ベスト4以上を目指して,チーム一丸で今後も頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

 

8月31日(土),9月1日(日)で令和元年度体力づくり新人大会が行われました。

1日目,予選グループがあり,全勝で通過しました。

2日目が決勝トーナメントで,高陽東高校A,翔洋Bにそれぞれセットカウント2-0で勝利し,決勝戦へと駒を進めました。

決勝は進徳高校Aと対戦しましたが,セットカウント1-1のあと,3セット目13-15で惜敗しました。

優勝は逃しましたが,この大会において初の準優勝となりました。

この結果を糧に,全日本バレーボール選手権大会(春高)の予選に向かっていきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。

 

6月1日、2日に第72回広島県高等学校総合体育大会が行われました。

2回戦で安芸南高校に、3回戦で安古市高校に2-0で勝利し、この時点で広島県ベスト8を達成しました。

次の試合は県ベスト4をかけて市立沼田高校と対戦しましたが、0-2で残念ながら破れました。

高3の3名はここで引退となります。入学以降ここまで本当によく頑張ってくれました。今後は卒業後の進路実現に全力投球してもらいたいと思います。

残りの高3生はチームに残って選手権まで部活動を続けます。目標である県ベスト4以上を目指して、チーム一丸で今後も頑張っていきます。

応援よろしくお願いします。

1月19日(土)に平成30年度 広島県高等学校バレーボール新人選手権大会が行われました。竹原高校と対戦し勝利しました。翌20日(日)は,2試合目に吉田高校に勝ち,ベスト8に進出しました。次の試合では市立沼田高校と対戦し,残念ながら破れました。

この結果,広島県ベスト8(5位)となり,17年ぶりに新人戦の中国大会に出場することが決まりました。通算3回目です。

中国大会は2月8日(金)~10日(日)に広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)で行われます。今後ともご声援をよろしくお願いします。

1月12日(土)に平成30年度広島地区高等学校バレーボール新人選手権大会が行われました。広島地区の5位以内を決める試合で安田女子高校と対戦し,26-28, 25-17, 19-25で惜敗しました。翌13日(日)は順位決定戦でした。6位~9位を決める二試合に勝利し,広島地区の6位になりました。この結果,来週の県大会のシード権を得たことになります。

県大会ではベスト4以上を目指し,部員全員で頑張っていきます。今後ともご声援をよろしくお願いします。

11月10日(土),11日(日)に第71回全日本バレーボール高等学校選手権大会広島県予選会の続きが行われました。

まず10日(土)ですが,第2試合目に世羅高校に勝利しました。そして第4試合目に県ベスト8をかけて安芸南高校と対戦しました。試合会場が同校ということで,完全にアウェイの状況での試合となりましたが,こちらも勝利することができました。主要な大会でのベスト8進出は実に13年ぶりです。

翌11日(日)は,会場を広島桜が丘高校に移して行われました。第2試合で尾道高校と県ベスト4をかけて戦いましたが,残念ながら惜しくも敗れました。1,2年生だけの若いチームですが,この経験を糧とし,ベスト4以上を目指して練習を積み重ねていきます。

これからもご声援のほど,よろしくお願いします。

 

 

10月27日(土),28日(日)で第71回全日本バレーボール高等学校選手権大会の広島県予選会が行われました。27日に盈進高等学校と対戦し,25-4,25-6で,28日に神辺旭高等学校と対戦し,25-11,25-14で勝利しました。

2週間後の11月10日(土)に県ベスト8をかけた試合が,翌11日(日)にベスト4をかけた試合が行われる予定です。そこまで勝ち進めるよう,チーム一丸となって練習していきます。今後も応援をよろしくお願いします。

平成30年度私立・国立中学校バレーボール交歓大会が本日8月19日(日)に行われました。

「負けないチーム」を目標にしてきたこともあり,準優勝という結果をおさめることができました。

市総体まで残り2週間。

結果を残せるよう研鑚していきたいと思いますので,これからも応援とご協力よろしくお願いいたします。

いつも応援してくださる皆様,会場まで来てくださり,生徒に声援をおくってくださった皆様,どうもありがとうございました。

まだまだ暑い日が続きますので,どうかご自愛ください。

 

2 / 3123