スクールブログ Hygee's Garden

本日の午前中、ひじやまセミナーを開催しました。

雨天の中、多くの小学生・保護者にご来場いただきました。

比治山セミナーは、地域の活性化と社会貢献を図ることを目的として、教員と生徒が一緒になり、小学生を対象に体験講座を行うイベントです。

講堂で校長先生の挨拶後、各講座会場には生徒たちが引率しました。

 

各会場では、比治山の教師・生徒とふれあいながら参加した子供たちがいきいきと活動していました。

小学生をほめたり優しく教えたりする比治山生のお姉さんらしい姿も見られました。

 

本日参加いただいた皆様ありがとうございました。是非、また比治山に遊びに来てくださいね。

5月13日(土)に本校で開催する「ひじやまセミナー」の参加申し込みの受付を開始しました。

※画像をクリックすると拡大します。

 

このセミナーは,本校が築き上げてきた教育をもとに,地域の活性化と社会貢献を図ることを目的として毎年行っています。

男女問わずご参加いただけますので,ぜひご参加ください。

※各講座には定員が設定されており,定員を超えた場合は抽選となりますのであらかじめご了承ください。

 

→参加申込はこちらから

本日の午後,ひじやまセミナーを開催しました。

本来は7月に開催予定でしたが,新型コロナウイルス感染症の影響で今日の実施となりました。

今日は14教室を開講し,多くの方々に参加していただきました。

 

【ソフトテニス教室】                              【なぎなた教室】

 

【卓球教室】                                          【陸上教室】

 

【演劇教室】                        【茶道教室】

 

【硬式テニス教室】                        【バトン教室】

 

【音楽教室】                                  【パン教室】

 

【書道教室】                                  【English教室】

 

【アート教室】                              【サイエンス教室】

 

様々な教室を開催させていただきましたが,今回のセミナーを通して,体験していただいた活動の楽しさを知っていただけたなら幸いです。

 

今年度のイベントは,今日のひじやまセミナーで最後となりますが,本校では来年度もひじやまセミナーをはじめとする様々なイベントを実施予定です。開催イベントのご案内はこのブログやHP,LINEなどで行いますので,今後もぜひご確認ください。

 

LINEは以下のQRコードよりお友達登録していただけます。

来年度も本校のイベントをいち早くお知らせいたしますので,小学校4・5年生の保護者の方はぜひお友達登録してください。

本日の午後,ひじやまセミナーの筝曲教室を開催しました。本来であれば7月に実施する予定でしたが,新型コロナウイルスの影響で延期となり,今日の実施となりました。

最初に中学3年生によるデモ演奏を行いました。

その後,参加者一人一人に本校生徒がつき,琴独特の楽譜の読み方や琴の弾き方などを一緒に学びました。

 

 

最後に,全員で「ジングルベル」の合奏を行いました。

参加者の皆さんは,始めて1時間とは思えないような演奏をしてくれました。

 

本日はお越しいただきありがとうございました。

今回の筝曲教室が,琴の魅力を知ったり,日本の伝統文化に興味を持つきっかけとなれば幸いです。

 

ひじやまセミナーの他の講座については,11月19日(土)の午後に実施いたします。お申込みいただいている皆様の参加をお待ちしております。

※新規の参加申込みはできませんのでご了承ください。

7月16日(土)に実施予定であった『ひじやまセミナー』は,県内の新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、延期とさせていただきます。

 

開催に向けて準備を重ねておりましたが,全国・広島県内で新型コロナウイルスの感染が急増している状況に鑑み,参加者および関係者の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果,誠に勝手ながらイベントを延期させていただくこととしました。

開催日時が迫ってからの突然の延期となり,皆様には大変ご迷惑をお掛けしますことを心からお詫び申し上げます。実施時期につきましては,決まり次第このブログでもご連絡させていただきますので,何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

みなさんGW(ステイホーム週間)はいかがお過ごしでしたでしょうか。

本校では新型コロナウイルス感染症への対応として,広島県・広島市と歩調を合わせて一部の学年を除き5月31日(日)まで臨時休業としました。

また,この感染症の拡大防止の観点から,6月21日(日)に予定していた【小学生対象ひじやまセミナー】を中止することにしました。

すでに各教育委員会の後援は頂いており,チラシも準備していたので非常に残念で仕方ありません。

楽しみにしていてくださった児童の皆さん,保護者の皆様には大変申し訳なく存じます。

この新型コロナウィルスの感染拡大が早く収束することを願っています。

なお,7月18日(土)開催予定の中学校オープンスクールについては,感染状況等を踏まえて改めて判断させていただきます。

本日、比治山女子中学校では「ひじやまセミナー」が行われ、

多くの児童の皆さん、保護者の方がいらっしゃいました。

  

本セミナーでは、グラウンドでのクラブ体験や授業の教室体験が行われました。

それぞれの会場では、子供たちが比治山の生徒や先生たちと

和気あいあいと触れ合いながら、クラブ活動や体験を楽しんでいました。

 

 

 

 

 

セミナーの最後には、校長先生の「今日は、楽しかった人!」という掛け声に、多くの手が上がっていました。

 

また、今年度は受付や体験の誘導を生徒たちが率先して行いました。

 

 

 

先輩として、かっこいい姿を見せることができていたら、うれしいですね。

最後になりましたが、本日ご参加いただいた児童の皆さん、保護者の方々、お忙しい中ありがとうございました。

 

 

 

 

 

本日6月24日、「ひじやまセミナー」を実施しました。

小学生の皆さんとスポーツ・文化活動を通じて本校生徒たちが交流する場として実施しているイベントです。本校は女子校ですが、小学生の皆さんは男女問わずご参加いただけるイベントとなっています。

梅雨入りしているということもあって、先週の時点では「雨」の予報も出ていましたが、本日はとてもいいお天気に恵まれることができました。むしろ日差しも強くて、とても暑かったかもしれませんね。

 

開催したのは「ソフトテニス教室」「硬式テニス教室」「陸上教室」「バレーボール教室」「卓球教室」「演劇教室」「箏曲教室」「パン教室」「読み方教室」「合唱教室」「書道教室」の11講座です。

2時間弱という時間でしたが、参加いただいた小学生の皆さん、ご満足いただけましたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

これからも本校では様々なスクールイベントを準備していく予定です。

今後とも比治山女子中学・高等学校をよろしくお願いいたします。

来る6月24日(日)に、ひじやまセミナーを予定しております。

悪天候が心配されておりましたが、なんとか回復しそうでほっとしております。

よって、ひじやまセミナーは予定通り開催いたします。

当日、ご来校予定の皆さま、気を付けてご来校くださいませ。

 

6月25日(日)に,本校にて「ひじやまセミナー」を開催いたしました。

「ひじやまセミナー」は,小学校4~6年生を対象に,社会教育活動の一環として実施させて頂いている教室です。各教室の講師は,本校の教員です。

昨日からの雨の影響で,グランド種目である「ソフトテニス教室」「硬式テニス教室」の2教室は,残念ながら中止となってしまいましたが,その他の9教室は無事に開催することができました。

*卓球教室*

*書道教室*

45374516a578340cf0a55e2908efb29e192e9eb9e29abfad3e89ca913847321f

*バレーボール教室*

9a62c438c38605d0a0821d63eb8e0dcfb793cb496933bcdb6ce9efa427461274

c79bfc9f91e9babfa9d05fa38b501f962338f289d4a186773c05954d48bab086

*アナウンス教室*

b8070c31834932f7550c1dcf8418edb3

*演劇教室*

e804b0999b0351a15077d7322d58e6a3

*筝曲教室*

b4ae3f22129dbb3cacc9f1aecbc837e5dc0b9e04542ea6540f9676a7b345f357f7585cbfbd58524a15f5e1bc6a44992f

*吹奏楽教室*

dd8b10be8faa98085b2b5790ec5d5224

42f29aecfe1dbef3c8a0e86bb69a3605

*合唱教室*

ad865ec53e04457c287ad37f42de6e4da08f4d7a2f2f124427a749d926f994d4

c5b0f8b4fc185434b8961de9e991e1f7

*パン教室*

67e88cb7d97e3adb87d666468caf4c05

6a4ae8cd71eb90a6cb74905fd9273b1ba8bc529ae528c93bc843ea02decd75a7

 

たくさんのの小学生のみなさんにご参加いただき,誠にありがとうございました。

1 / 212