【芸術鑑賞】和泉元彌 狂言鑑賞会 生徒と夢のコラボレーション

2025年10月22日

カテゴリー:中学・高等学校 / 中学校 / 高等学校 / 感性と心を磨く学び

本日の5・6時間目は、芸術鑑賞の時間でした。

「和泉元彌 狂言鑑賞会 生徒と夢のコラボレーション」 と題し講堂で狂言鑑賞会が開かれました。

初めに、丁寧に狂言の歴史や、決まり事についての解説がありました。

びょうびょうびょう は犬の鳴き声

芝居の語源

など、事前に説明していただくことで演技の内容がわかりやすく頭に入ってきました。

演目「盆山」「仏師」を鑑賞後、希望した生徒に直接、狂言の指導を行っていただきました。

「さらばさらば」と生徒も教師も大声を出して楽しみました。

最後のご挨拶も私たちにとって大変ためになるお話でした。

恥じらいや劣等感を抱えながらも日々100%の力で取り組むことや、

素直な気持ちでいれば心が成長し続けることを聞かせていただきました。

和泉節子様、和泉元彌様、三宅藤九郎様

本日はありがとうございました。