スクールブログ Hygee's Garden

2

Aug 2023

陸上部練習風景【8月2日】

カテゴリー:

7月末から始まった高校進学補習も6日目を迎え、最終日となりました。特進コースの選手たちはこの6日間、朝早くに登校し、補習が始まる前に部活動をしていました。部活動も大切ですが、勉強にもしっかりと取り組み、両立ができるよう普段の授業に臨んでもらっています。

本日の短距離はアップ後100mRun+100mJogでした。ここ最近は他のメニューとの兼ね合いで100mRun+100mJogを3本で行うことが多かったのですが、本日は5本といつもより多い本数で行いました。それに加え、夏のじりじりと照りつける太陽に、じわじわと体力を削られます。そのせいか100mRun+100mJogが終わったあと、選手たちは普段より少し疲れた様子でした。それでも自身の状態やフォームの確認をしながら走ることができたのではないでしょうか。

  

そのあとは専門練習に移りました。2週間後には中国五県、3週間後には県対抗が開催されます。県対抗が終わると高校3年の短距離選手たちは引退となります。有終の美を飾れるよう、専門練習に臨んでもらえたらと思います。

一方長距離はアップ後15分間のjog後、本日は3000mのペース走です。2000mまでは一定のペースで走りますが、残りの1000mはペースを上げて走ります。

先ほども触れた通り、立っているだけでも滝のような汗が出てくるグランドコンディションだったのですが、なんとか踏みとどまりながら3000mを走り切りました。

明日は部活動がお休みとなります。このようにこまめに休息日を作り体調を整えながら、質のよい練習を目指していきます。