
ギター・マンドリン部17名は、7月30日(日)に吹田市文化会館メイシアター(大阪府吹田市)で行われた全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクールに出場し、努力賞をいただきました。
去年よりも上位の賞を目指してがんばってきた高校2年生たちは、大会が近づくにつれて演奏に対する熱量もぐんぐん上がり、日ごとに成長する姿が見られました。
演奏技術以外にも、音楽に対する姿勢、クラブとしての団結力、友人と協力する心を育んできました。
【本番前夜、ホテルでの練習】

【本番前最後の練習】

本番の演奏では今までの力をすべて発揮でき、楽しいステージとなりました。
応援に駆けつけてくださった卒業生の先輩から「よかったよ!」と声をかけてもらって、思わず涙があふれる生徒もいました。
結果としていただいた賞は後悔の残るものとなり、悔し涙も流しましたが、それだけ一生懸命取り組んだものがあったということを、これからの励みにしてほしいと思います。

応援してくださったご家族の皆様、先生方、卒業生の先輩方、ありがとうございました。
次は9月の文化祭、10月の総合文化祭、11月の県大会と本番がたくさんあります。
ぜひ会場へお越しいただき、声援をお願いいたします