
本日も通常通り8時30分から部活動を開始しました。
全パート共通でいつも通りのウォーミングアップをした後、各パートに分かれていきます。
短距離のメイン練習は150m×3本(3分サイクル)でした。タイムを流し読みしながら、走りだけでなくタイムも意識しての練習になります。短いサイクルで疲労も溜まる中、自分のイメージする走りを持続できるかが大切です。その後は上半身中心の補強を各自で取り組みました。
長距離のメイン練習は2000m+1000m+500ⅿ(R=2分)でした。レースの中でもいかに後半まで力を温存できるかが大切です。ペースを刻みながら、身体を楽に動かす。口で言うと簡単ですが、実践するとなるととても難しいです。暑い時期は気持ちも後ろ向きになりがちですが、1つ1つの練習に目的を持って、意味のある練習にしていきましょう。

全国的に記録的な暑さが続いています。体調面に十分に気を付け、秋・冬シーズンに自分が活躍する姿をイメージしながら、きつい練習も乗り越えていきましょう。